ルイス・ペルドモ投手の獲得が濃厚のようです。公式発表はされていませんが獲得となれば、元巨人のC.C.メルセデス投手とポランコ選手、カスティーヨ投手に続き今オフ4人目の新外国人選手となります。
ドミニカ共和国出身のペルドモは16年4月にパドレスでメジャーデビュー。1年目は先発と中継ぎ兼任で9勝、2年目の17年は先発ローテーションを守って8勝を挙げた。19年以降はリリーフに専念し、19年は47試合で2勝4敗、防御率4・00だった。20年オフに右肘靭帯再建手術。昨季から復帰して5月と9月に計14登板で3勝0敗、防御率3・80。マイナーでは抑えなどで24試合、2勝0敗4セーブ、防御率2・67、33奪三振と好投した。
メジャー6年の通算成績は147試合(先発61試合)、23勝31敗、防御率5・12。 投球スタイルは最速155キロ、平均151キロのツーシームを主体にスライダーとスプリットを織り交ぜる。マイナーで30回1/3を投げて33奪三振。メジャーではスライダーの被打率が・111というデータも残っている。
ロッテ、155キロ右腕ペルドモと1年1・6億円で合意 MLB23勝 海外記者伝える – デイリースポーツ
年 度 | 球 団 | 登 板 | 先 発 | 完 投 | 完 封 | 無 四 球 | 勝 利 | 敗 戦 | セ 丨 ブ | ホ 丨 ル ド | 勝 率 | 打 者 | 投 球 回 | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 与 四 球 | 敬 遠 | 与 死 球 | 奪 三 振 | 暴 投 | ボ 丨 ク | 失 点 | 自 責 点 | 防 御 率 | W H I P |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2016 | SD | 35 | 20 | 1 | 0 | 0 | 9 | 10 | 0 | 0 | .474 | 662 | 146.2 | 187 | 23 | 46 | 7 | 7 | 105 | 10 | 0 | 99 | 93 | 5.71 | 1.59 |
2017 | SD | 29 | 29 | 0 | 0 | 0 | 8 | 11 | 0 | 0 | .421 | 716 | 163.2 | 182 | 17 | 65 | 3 | 8 | 118 | 11 | 2 | 97 | 85 | 4.67 | 1.51 |
2018 | SD | 12 | 10 | 0 | 0 | 0 | 1 | 6 | 0 | 0 | .143 | 217 | 44.2 | 62 | 4 | 22 | 2 | 3 | 39 | 4 | 0 | 37 | 35 | 7.05 | 1.88 |
2019 | SD | 47 | 1 | 0 | 0 | 0 | 2 | 4 | 0 | 7 | .333 | 296 | 72.0 | 69 | 6 | 18 | 1 | 2 | 55 | 3 | 0 | 34 | 32 | 4.00 | 1.21 |
2020 | SD | 10 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | —- | 74 | 17.1 | 13 | 3 | 10 | 0 | 0 | 16 | 0 | 0 | 12 | 11 | 5.71 | 1.33 |
2022 | MIL | 14 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 1 | 1.000 | 96 | 23.2 | 24 | 4 | 3 | 0 | 1 | 12 | 0 | 0 | 10 | 10 | 3.80 | 1.14 |
MLB:6年 | 147 | 61 | 1 | 0 | 0 | 23 | 31 | 0 | 8 | .426 | 2061 | 468.0 | 537 | 57 | 164 | 13 | 21 | 345 | 28 | 2 | 289 | 266 | 5.12 | 1.50 |
昨季はメジャーでの登板実績もあるペルドモですが、キャリア序盤は先発として登板を重ね、以降はリリーフとして登板しており、先発、リリーフとどちらでも活躍が期待できます。投球スタイルとしてはスリークォーターから繰り出されるムービングボールで打たせて取る投球のようです。
ちなみに、ルーキーイヤーの2016年に元メジャーリーガーの齊藤隆氏がペルドモの素材に惚れ込んでおり、エースになれる逸材であると証言しています。
全身バネのような筋肉で、それでいて日本人に近いような理にかなったフォーム。私はA・J・プレラーGMに「絶対に残した方がいい。2、3年我慢して使えばエースになれる素材だと思う」とお願いしました。そのぐらい潜在能力の高さに惚(ほ)れ込みました。
【斎藤隆パドレス留学記】複雑4256本目…打たれた投手は私のイチ推し – スポニチアネックス
現状マリーンズ在籍の外国人選手がペルドモを含めて4人なので、獲得されれば1軍での起用が確実かと思われます。先発、リリーフともに頭数はそろっていないので、穴を埋めてさらに余りある活躍を期待します。
コメント